
リーンボディってビデオレッスンしかないと思っていたけど、ライブレッスンもあるんだ…
でもどんな感じなの?
そんな疑問に答えます。
ビデオレッスンだけを配信していると思われがちなオンラインフィットネス「LEAN BODY(リーンボディ)」。
実は、2021年9月からライブレッスンの定期配信が始まりました!
ですが、もともとほぼビデオレッスンだけのサービスだったので、ライブレッスンの内容やクオリティについて「実際どうなの?」と思う方もいるでしょう。
私自身、「ライブレッスン中心の他社と比べたら、大したことはないだろう」と思っていましたが、実際に受講すると、あまりのレッスンの質の良さ・システムの使いやすさに驚きました。

本当にビックリしました!
そこで、本記事ではLEAN BODYユーザーで実際にライブレッスンも受講している私が
- 特徴
- メリット・デメリット
- 評判
を紹介していきます。
ライブレッスンが受けられるオンラインヨガを探していて、LEAN BODYも検討している方は、ぜひチェックしてくださいね!
LEAN BODY(リーンボディ) ライブレッスンの特徴

LEAN BODYは、株式会社LEAN BODYが運営する国内最大級のオンラインフィットネスサービス。
ライブ配信と700本以上(2022年6月時点)のレッスン動画を月額980円~というリーズナブルな料金で楽しめます。
リリース当初はビデオレッスンのみのサービスでしたが、その後不定期のイベントでライブレッスンの配信をスタート。そして、2021年9月からライブレッスンの定期配信を開始しました。
では、LEAN BODYのライブレッスンの特徴を確認していきましょう。
- レッスンの内容
- 開催頻度・時間帯
- 担当インストラクター

LEAN BODYの基本情報を詳しく知りたい方は、「LEAN BODY(リーンボディ)の評判・レビュー【メリット・デメリットも紹介】」を読んでみてくださいね!
レッスンの内容
LEAN BODYのライブレッスンは、ヨガやピラティス、ストレッチを中心に配信しています。
これまで、以下のようなレッスンが定期配信されてきました。
- モーニングフローヨガ
- アクティブフローヨガ
- バレトン-Beginner-
- むくみ解消ヨガ
- POP PILATES
- FLO PILATES
- ピラティス-くびれメイク-
- 腰痛改善ストレッチ
- 肩こり改善ストレッチ
- デトックス陰ヨガ

1回あたりの長さは45分間。
初心者も楽しめるプログラムも多いです!
また、定期配信とは別に不定期でライブレッスンのイベントが開催されることも。
2021年10月31日には、3時間にわたるダイエットイベント「脂肪燃焼フェスティバル」が開催されています。
開催頻度・時間帯
LEAN BODYのライブレッスンは、2022年6月時点で週6~7回配信されています。
1日当たりのレッスン本数は1本。
時間帯は、
- 日~金曜日は21:00~21:45
- 土曜日のみ9:00~9:45
となっています。

以前は週3日の時もありましたが、開催される日数が増えました!
担当インストラクター
ライブレッスンの定期配信を担当するインストラクターは、LEAN BODYの内外を対象に行われたオーディションから選抜されています。
オーディションの通過率は30%。厳しい選考をくぐり抜けた実力派インストラクターが担当しているので、レッスンの質の高さは確かです。

皆さん分かりやすいだけでなく、とても気さくで優しい感じの方ばかり!
LEAN BODY(リーンボディ) ライブレッスンのメリット

続いて、LEAN BODYのライブレッスンのメリットを4つ紹介します。
- インストラクターの先生とチャットでお話しできる
- 途中参加・途中退場可能
- インストラクターの身体の動きが見やすい
- 見逃し配信は翌日いっぱいまで視聴できる
メリット①:インストラクターの先生とチャットでお話しできる
LEAN BODYのライブレッスンでは、開始前5分間と終了後10分間、インストラクターとチャットでお話しができます。
カメラ・マイク機能を使っての会話はできませんが、インストラクターはすぐメッセージに目を通して返事をしてくれるので、臨場感は抜群!
チャットで会話することで、インストラクターに対する緊張がほぐれる上、「先生や他の受講生と一緒にレッスンを受けている」という一体感を感じることもできるでしょう。

先生に対する親近感も一気に高まります!
メリット②:途中参加・途中退場可能
LEAN BODYのライブレッスンは予約不要なので、途中参加・途中退場もできます。
なので、急に時間ができたときにライブレッスンが開催されていれば、そのまま参加可能。
時間の都合上最初から最後まで受講するのが難しい方も、可能な範囲で参加してから退室しても全く問題ありません。

予約不要で気軽に参加できるのは嬉しいですね!
メリット③:インストラクターの身体の動きが見やすい
LEAN BODYのライブレッスンは、自社スタジオでカメラマンによって撮影されているので、インストラクターの身体の動きがとても見やすいです。
他社オンラインヨガのライブレッスンは、インストラクターが自宅でパソコンのカメラを使って自ら配信していることがほとんど。カメラの操作に不慣れなインストラクターの場合、ポーズによっては身体全体が映らなくなるなど、上手く撮影できていないこともあります。
一方、カメラマンが複数のカメラを使って撮影するLEAN BODYは、ポーズによって身体の動きが見づらくなることは全くありません!
画質も良く、どのポーズもはっきりキレイに映っているので、初心者もインストラクターの動きを確認しながら身体を動かしやすいでしょう。

カメラワークと編集の上手さ、画質の良さでLEAN BODYを上回るところはないんじゃないでしょうか!
メリット④:見逃し配信は翌日いっぱいまで視聴できる
LEAN BODYのライブレッスンにリアルタイムで参加できなかった場合、レッスンの翌日いっぱいまで見逃し配信を視聴できます!
以前は、見逃し配信はライブレッスン当日いっぱいまでしか視聴できませんでした。ですが、「当日見るのが難しい…」というユーザーの声を受け、2022年4月13日から視聴期限が延長されました。
夜に開講されたライブレッスンであっても、翌日いっぱいまで見逃し配信を視聴できることで、ゆとりをもって楽しめるでしょう。

私自身、「視聴期限が延びてほしい…」とずっと思っていたので、嬉しいです!
以前は、眠い中無理やり23時台に見逃し配信を見ていました。
LEAN BODY(リーンボディ) ライブレッスンのデメリット

先ほど、LEAN BODYのライブレッスンのメリットを4つ紹介してきましたが、反対にイマイチな点も確認しておきたいですよね。
ここで、LEAN BODYのライブレッスンのデメリットを2つ紹介していきます。
- 開講本数が限られている
- ポーズチェックはない
デメリット①:開講本数が限られている
LEAN BODYのライブレッスンは、2022年6月時点で1日1本と開講本数が限られています。なので、毎日好きな時に受講できるわけではありません。
ライブレッスンの定期配信が始まった後も、LEAN BODYのメインはやはりビデオレッスン。
毎日好きな時間にライブレッスンを受けたい方には、不向きかもしれません。
普段は豊富な種類のビデオレッスンを楽しみ、ときどきライブレッスンを受講するというスタンスで考えた方がいいでしょう。

ライブレッスンを好きなタイミングで受けたいという場合は…LEAN BODYよりもSOELU(ソエル)がおすすめです。
デメリット②:ポーズチェックはない
LEAN BODYのライブレッスンは、インストラクターのライブ映像を視聴するだけの「一方向型」のため、ポーズチェックは受けられません。
ただし、上手くできなかった動きやポーズがあれば、レッスン終了後にチャットで質問すればその場で回答してもらえます。
インストラクターは、1人1人のチャットに目を通した上で必ずコメントを返してくれるので、うまくできなかったポーズがあれば、積極的に質問してみましょう!

限られたチャットタイムの中で、分かりやすくアドバイスしてくれます。
LEAN BODY(リーンボディ)のライブレッスンに関する口コミ・評判をチェック!

これまで、 LEAN BODYのライブレッスンのメリット・デメリットについて紹介してきましたが、実際に利用された方の口コミ・評判も気になりますよね。
そこで、Twitterで見つけた実際の口コミを見ていきましょう!
LEAN BODY(リーンボディ) のライブレッスンに関する良い評判・口コミ
まず、LEAN BODYのライブレッスンに関する良い評判・口コミを見ていきましょう。
「朝のレッスンが気持ちいい!」という声が圧倒的多数でした。
私自身、朝ライブでヨガレッスンを受けると、身体も心もシャキッと目覚めるのを実感します!
ライブレッスンを複数のカメラで撮影しているのは、LEAN BODYくらいではないでしょうか。
画質・音質ともに抜群なので、ストレスなくレッスンを楽しめます!
LEAN BODY(リーンボディ) のライブレッスンに関する悪い評判・口コミ
続いて、LEAN BODYライブレッスンに関する悪い評判・口コミを紹介します。
良い口コミ・評判と比べるとそこまで数は多くありませんが、やはりアーカイブが見られる時間の短さに対する意見が投稿されていました。
仕事が終わる時間が遅いと、その日のうちに見逃し配信を見るのは難しいですよね…
3日間は見られませんが、2022年4月13日から翌日23:59まで見られるようになったのは嬉しいことです。
LEAN BODY(リーンボディ)の入会・ライブレッスン受講方法

ここまで読んで、「LEAN BODYのライブレッスンを受けてみたい!」と思った方に、入会方法とライブレッスンの受講方法を説明します!
LEAN BODY(リーンボディ)の入会方法
LEAN BODYのライブレッスンを受講するにあたっては、まず入会手続きを行いましょう。
初めての方は、7日間無料体験ですべてのライブレッスン・ビデオレッスンをお試し可能!
万が一合わなかった場合も7日間以内に解約すれば費用は一切発生しないので、まずはお気軽に試してみてくださいね。

入会手続きは3分で終わります!
- STEP1公式サイトを開く
- STEP2アカウントを作成する
続いてアカウント作成画面に移ります。
- Facebookで登録
- Appleでサインイン
- メールアドレス・パスワードを入力 ⇒ 「今すぐ始める」をタップ
のいずれかでアカウントを作成しましょう。
- STEP3トライアル後の料金プランを選ぶ
アカウント作成後は、7日間無料トライアル後の料金プランを選びます。
希望のプランを選び、「次へ」をタップしましょう。
- STEP4カード情報を入力する
最後にカード情報を入力します。
- カード番号
- 有効期限
- セキュリティーコード
を入力後、「利用規約に同意する」にチェックを入れ、「さっそく始める」をタップすれば、手続き完了です!

お疲れさまでした!
LEAN BODY (リーンボディ)の ライブレッスン受講方法
LEAN BODYに入会したら、早速ライブレッスンに挑戦してみましょう!
受講までの流れもとても簡単です。

難しい操作は一切ありません!
- STEP1スケジュールを確認する
まず、ブラウザまたは公式アプリを開き、ライブレッスンのスケジュールを確認しましょう。
LEAN BODYの「LIVE」タブをタップするとその月と翌月のスケジュールを確認できます。
数字に〇がかかっている箇所が、ライブレッスンの開催日。タップすると、レッスンの内容と時間帯、担当インストラクターを確認できます。
- STEP2レッスンを受講する
ライブレッスンは、開始約5分前から配信されます。
受講する際は、「LIVE」タブ ⇒ 受けたいレッスンをタップしましょう。
※レッスン開始5分以上前の画像です。 すると、レッスンルームに入れます。
チャットに参加したい場合は、名前(ニックネーム)を入力し、利用規約とプライバシーポリシーに同意する旨のチェック欄をタップ後、登録ボタンを押せばOK。
チャットが表示され、インストラクターの先生とお話しできるようになります。

楽しんでくださいね!
LEAN BODY(リーンボディ)のライブレッスンは高クオリティ!気になった方は7日間無料体験へ!

LEAN BODYでは、通過率30%の厳しいオーディションをくぐり抜けた実力派インストラクターから、楽しく分かりやすいライブレッスンを受けられます。
レッスンの前後にチャットで会話できるので、インストラクターに対する緊張感がほぐれ、分からない動きやポーズも気軽に質問しやすくなるでしょう。
もし、あなたが以下の4点のいずれかに当てはまるのであれば、LEAN BODYへの入会を検討してみてもいいかもしれません。
- ライブレッスンを受けるなら高画質な映像がいい
- チャットでインストラクターとお話ししたい
- 普段はビデオレッスンがメインでOK
- リーズナブルにヨガ・フィットネスを楽しみたい
現在、LEAN BODYでは7日間無料体験を実施中です。無料体験中の方もライブレッスンを受講できるので、まずは実際に確かめてみてくださいね!

万が一合わなければ解約OK!
ぜひ本格的ライブレッスンを楽しんでみて!