
ホットヨガのLAVA(ラバ)、オンラインでUCHIYOGA+というのをやっているんだ…
サービスの内容や口コミはどんな感じなのかな?
そんな疑問に答えます。
UCHIYOGA+(うちヨガプラス)はホットヨガスタジオのLAVAが運営するオンラインヨガ。
LAVAトップクラスのインストラクターから質の高いレッスンが受けられると高評価のサービスですが、
- 入会する上でデメリットはないか
- 悪い口コミはないか
も気になりますよね。
そこで、本記事ではUCHIYOGA+を体験した私がサービスの特徴やメリット・デメリット、口コミ・評判を詳しく紹介していきます!
イマイチな点も正直に解説しているので、入会しようか迷っている方は参考にしてみてくださいね。
UCHIYOGA+(旧:うちヨガ+)の特徴

月額料金(税込) | 1,980円 |
レッスンの形態 | ライブレッスン ビデオレッスン |
配信形式 | Zoom |
運営会社 | 株式会社LAVA International |
公式サイト | https://yoga-lava.com/uchiyoga/ |
まず、UCHIYOGA+の特徴を確認していきましょう!
特徴①:料金プランは1種類のみ
UCHIYOGA+の料金プランは、月額1,980円(税込)の1種類のみ。
プランの内容は
- ライブレッスン月50本
- ビデオレッスン見放題
となっています。

以前はLAVAのマンスリー会員か否かで料金が違いました。
今は、マンスリー会員でない方もお得!
入会金はかかりませんが、入会時は
- 初月分月会費(日割り)
- 翌月分月会費
の合計最大2ヶ月分の料金をまとめて支払う必要があります。
特徴②:LAVAトップクラスのインストラクターの指導が受けられる

UCHIYOGA+では、LAVAの講師陣3,000名以上から選ばれたトップインストラクター50名がレッスンを担当。スタジオなら予約待ちになるほどの人気インストラクターのクラスも、オンラインで楽しめます。
インストラクター最大の特長は、精度の高いコール(誘導)。常に分かりやすく明確に伝えることを意識しているため、画面越しの指導でもストレスなく適切なポーズが取りやすいでしょう。

シンプルな言葉ながら的確で分かりやすい!
特徴③:他社にはない独自プログラムのレッスンを豊富に配信
UCHIYOGA+のプログラムは完全オリジナル。リラックス系からアクティブ系まで、LAVA会員の状態や好みに合わせて独自開発されています。
BGMも既存の曲に頼らず、プログラムごとに最適化されたオリジナル曲を制作・使用する徹底ぶりです。

力の入れ具合がすごい…
なお、UCHIYOGA+では、豊富なライブレッスンとビデオレッスンを提供しています。
ライブレッスンは、朝6時台から夜23時台まで1日あたり30本近くのクラスを開講。1回の長さ・特徴の違いから、大きく以下3つのカテゴリーに分けられます。
カテゴリー | 概要 | プログラムの種類(一例) | 1回の長さ |
LAVAレッスン | ホットヨガスタジオLAVAの レッスンプログラム。 | ヨガベーシック パワーヨガ初級~上級 ネイチャーフィールヨガ | 60~70分間 |
ワークショップ | インストラクターが考案した オリジナルレッスン。 | 関節可動域を広げる陰ヨガ やさしい月礼拝 理想のお腹に近づくためのヨガ | 20〜45分間 |
ショートレッスン | 短時間でできるオリジナルレッスン。 内容は季節や時間帯に合わせて変化。 | Happy morning yoga お尻・内腿beauty yoga 反り腰改善美姿勢ヨガ | 20~30分間 |
ビデオレッスンでは、幅広い目的・悩みに合わせたクラスを180本以上配信。1回の長さは3分程度~1時間と幅広く、いつでも好きな時に視聴できます。
- 血めぐりほっとヨガ
- 背中快適ヨガ
- アシュタンガヨガ
- タオルで肩ポカポカヨガ
- お家でできる筋トレチャレンジ
- 体幹トレーニング

ヨガ以外のレッスンも少しだけあります!
また、ライブレッスン・ビデオレッスンともに0.5から5まで幅広い強度から選択可能!無理せず自分の体力・レベルに合ったレッスンが選べます。
UCHIYOGA+(旧:うちヨガ+)のメリット

続いて、UCHIYOGA+のメリットを紹介していきます。
メリット①:インストラクターの説明が分かりやすい
UCHIYOGA+は、どのインストラクターも説明が分かりやすいです。
インストラクターは、LAVA入社後からコール(誘導)の質の向上に力を入れ続けているだけあって、どんな風に動けばいいのか分かりやすい言葉で伝えてくれます。
声量や話すスピードも聞きやすく、ちょうどいい感じ。初めてのプログラムでも内容をすぐ理解できるでしょう。

正しいポーズの取り方がすんなり頭に入ります!
メリット②:カメラのオンオフを選べる
UCHIYOGA+のライブレッスンは、カメラのオンオフが自由です。
レッスンルームに入室した時点ではオフになっているので、自分自身のポーズを確認しインストラクターにも見てもらいたい場合は、オンに切り替え可能。
誰にも見られず自分のペースでゆったり受講したい場合は、カメラオフのまま楽しめます。

いつもカメラオンというのも疲れちゃう…
たまにはカメラオフで気楽に楽しめるのは嬉しい!
メリット③:途中入室・退室が可能
UCHIYOGA+のライブレッスンは途中入室・退室OKです!
突然時間ができたときも、予約をすれば飛び入りで参加可能。最後まで参加できない…という場合も、都合がつく時間まで参加してそのまま退室できます。
予約手続きは必要ですが、UCHIYOGA+は会員の急な予定変更にも柔軟に対応しているといえるでしょう。

予約はレッスン終了まで、キャンセルはレッスン開始時まで可能です!
UCHIYOGA+(旧:うちヨガ+)のデメリット

合わせて、UCHIYOGA+のデメリットも確認していきましょう。
デメリット①:無料で体験できない
UCHIYOGA+は、無料体験ができません。
無料体験を実施している他社とは異なり、最初から正規料金を支払う必要があります。
また、最初に入会月分(日割り)と翌月分の料金を支払うため、解約は早くても翌月末でないとできない点も注意が必要です。

国際ヨガデーなどで無料レッスンを開催することもありますが、極めてまれ。
いきなり正規料金を払うことになります…
お金を払ってすぐ、合わないからと利用しなくなるのは損!本記事で紹介するメリット・デメリット、口コミをしっかり確認した上で入会することをおすすめします。
デメリット②:希望の月末で解約したい場合は15日までに手続きが必要
UCHIYOGA+を希望の月末(入会月の翌月以降)で解約したい場合、同月の15日までに手続きをしなければなりません。
16日以降に手続きをすると、実際に解約できるのは翌月末となり、1ヶ月分余計に会費がかかってしまいます。
7/16~8/15に解約手続き ⇒ 8月末日に解約
8/16~9/15に解約手続き ⇒ 9月末日に解約

月前半に「解約したい…」と思ったら、忘れないうちに手続きを!
手続きをしたらその日のうちに解約できるというシステムではないので、注意しましょう。
デメリット③:丁寧なポーズチェックを受けるのは難しい
UCHIYOGA+で丁寧なポーズチェックを受けるのは、正直言って難しいです。
カメラをオンにすればインストラクターにポーズを見てもらえるのですが、受講者が多いと細かいアドバイスを受けるのはさすがに困難。受講者全体の動きをざっと確認した後「みなさん良いですね」と声をかけてもらえる程度です。

カメラオンの受講者が数十人もいたら、細かくチェックするのは難しいですよね…
より細かいポーズチェックを受けたい方は、少人数制のポーズチェック枠を導入しているSOELU(ソエル)がおすすめです。ポーズチェック枠の定員は最大で12名なので、ほどよく丁寧なアドバイスが受けられるでしょう。
UCHIYOGA+(旧:うちヨガ+)の口コミ・評判

続いて、UCHIYOGA+の口コミ・評判をチェックしてみましょう!
良い口コミ・評判
まずは良い口コミを紹介します。
事前に予約しなくても、実施中のレッスンに滑り込めるシステムは便利ですよね!
お仕事後の疲れもすぐに解消できます。
UCHIYOGA+には、休憩時間手軽にできる動画レッスンも充実。
ヨガマットがなくてもできるクラスがあるのも嬉しいですね。
実はUCHIYOGA+、経絡ヨガのレッスンも受けられるんです!
他にも、他社にはないレアなレッスンがたくさんあります。
悪い口コミ
Twitterで悪い口コミを検索したところ、見当たりませんでした!
無料体験できないなどデメリットは実際にありますが、納得した上で利用しているからかもしれません。
見つけ次第改めて掲載します。
UCHIYOGA+(旧:うちヨガ+)の入会方法

ここまで読んで「UCHIYOGA+をやってみたい!」と感じた方に、入会方法を画像付きで解説していきます!
- 公式サイトにアクセスする
- 会員登録する
- プランを購入する
- STEP1公式サイトにアクセスする
- STEP2会員登録する
会員登録画面が開きます。LAVAの会員番号を持っていない方は、フォームに沿って
- 氏名
- 性別
- 生年月日
- 電話番号
- メールアドレス
- パスワード
を入力しましょう。
入力が済んだら「会員登録」ボタンをタップしましょう。
すると、上のような画面が表示されるので、先ほど登録したアドレスに登録完了メールが届いているか確認しましょう。
確認出来たら上の画面に戻り、「プラン購入はこちらから」をタップします。
- STEP3プランを購入する
プラン契約画面が開くので、内容を確認したらそのまま「次へ」をタップします。
クレジットカード登録画面が表示されるので、カード情報を入力し、「次へ」をタップ。
その後確認画面が表示されるので、問題なければ「利用規約に同意する」にチェックを入れ、「プランを契約する」をタップします。
これで入会の手続きは完了です。
やっちゃそお疲れ様でした!
UCHIYOGA+(旧:うちヨガ+)の解約方法

万が一UCHIYOGA+が合わなかった場合は、予約サイト内「マイページ」の「プラン契約状況」から手続きできます。
一度行った解約手続きの取り消しはできないので、ご注意ください。
UCHIYOGA+(旧:うちヨガ+)のよくある質問

最後にUCHIYOGA+のよくある質問と回答を一緒にチェックしていきましょう!
男性も参加できますか?
できます!男性インストラクターも在籍しており、男女問わず楽しめます。
年齢制限はありますか?
年齢制限なく利用できます。
18歳未満(未成年)の方が入会する場合は、保護者の承諾が必要です。
ホットヨガスタジオLAVAと併用はできますか?
できます。実際、ホットヨガスタジオLAVAに通いながら自宅でUCHIYOGA+を楽しむ方も多いです。
UCHIYOGA+のスマホアプリはありますか?
スマホアプリはありません。ブラウザで開く必要がありますが、公式サイトをお気に入り登録すると便利です。
休会はできますか?
休会はできません。一度解約し、また利用したくなった時に再入会する形になります。
まとめ:UCHIYOGA+(旧:うちヨガ+)では高クオリティのレッスンをお得に楽しめる!

UCHIYOGA+では、大手ヨガスタジオLAVAの人気インストラクターのレッスンをおうちで手軽に楽しめます!
ライブレッスン月50本+ビデオレッスン見放題を月1,980円(税込)で楽しめるので、料金もリーズナブル。高クオリティなレッスンをお得に楽しみたい方にも始めやすいでしょう。
ただし、無料体験ができない、翌月末以降でないと解約できないなどのデメリットがあるのも事実。本記事をよく読んで理解した上で、始めてみてくださいね!