
LEAN BODY(リーンボディ)とSOELU(ソエル)の違いは何?
始めるならどっちがいいんだろう…
そんな疑問を解決します。
- LEAN BODYとSOELUそれぞれの特徴
- LEAN BODYとSOELUのサービス内容比較
- LEAN BODYがおすすめな人・SOELUがおすすめな人
この記事を書いている私は、30代の主婦ブロガー。3年以上にわたり、オンラインヨガ・フィットネスを15社以上(終了したサービス含む)体験・紹介してきました。
本記事の執筆者


2大人気オンラインヨガのLEAN BODY(リーンボディ)とSOELU(ソエル)。
オンラインヨガを選ぶ際、どちらにすべきかつい悩んでしまいませんか?



私も悩みました…
そこで、この記事では、LEAN BODYとSOELU両方利用した私が、それぞれの違いを以下11項目で徹底比較しました!
2社の違いを知った上でどちらを始めるか決めたい方は、最後までチェックしてくださいね!
LEAN BODY(リーンボディ)とSOELU(ソエル)それぞれの特徴を確認!


まず、LEAN BODYとSOELUそれぞれの特徴を確認していきましょう!
(リーンボディ) | LEAN BODY(ソエル) | SOELU|
形式 | レッスンのライブレッスン ビデオレッスン | ライブレッスン ビデオレッスン |
種類数 | レッスンのライブレッスン20種類前後 ビデオレッスン850種類以上 | ライブレッスン100種類以上 ビデオレッスン90種類以上 |
時間帯 | レッスンのビデオレッスン:24時間365日 ライブレッスン:週3日、朝あるいは夜 | ライブレッスン:5~26時台 ビデオレッスン:24時間365日 |
ジャンル | レッスンのヨガ・ピラティス・筋トレ・ カーディオなど10種類 | ヨガ・ピラティス・バレエ・ ボクササイズなど10種類 |
1回あたりの長さ | レッスン1~61分 | 5~60分 |
インストラクター | 40名以上 | 200名以上 |
続けやすさ | 視聴履歴・消費カロリー・ エクササイズ時間の表示 体重の記録 バッジ・修了証 | レッスン受講履歴の表示 赤ちゃん泣いたら保証 休会制度 |
入会金 | 無料 | 無料 |
月額料金 | 980円(税込)~ ⇒クーポン・キャンペーン利用で480円(税込) | 3,278円(税込)~ ⇒体験後1ヶ月間0円(税込)~ |
トライアル | 2週間無料 | 30日間100円 |
サポート体制 | メール | メール メール チャット(BOT・オペレーター) 電話 ※現在チャット(オペレーター)・ 電話は一時休止 |
専用アプリ | あり(iOSのみ) | あり(iOS・Android) |



ここで、それぞれのサービスについてカンタンに紹介しますね!
LEAN BODY(リーンボディ)の特徴
LEAN BODYは、850以上あるヨガ・筋トレ・ダンスなどのエクササイズ動画を見放題で楽しめる日本最大級のオンラインフィットネス。
メディア出演歴のある有名インストラクターが多く在籍し、一流のレッスンを提供しています。
以前はビデオレッスンのみのサービスでしたが、2021年9月からライブレッスンの定期配信もスタート。2023年4月時点では、週3回朝または夜で配信しています。
より詳細なLEAN BODYの情報については以下の記事で紹介しているので、気になる方は確認してみてくださいね!


SOELU(ソエル)の特徴


SOELUは、ヨガをメインにレッスンを楽しめる人気のオンラインサービス。
毎日200本以上開講しているライブレッスンと、いつでも好きな時間帯に視聴できるビデオレッスンを提供しています。
また、ライブレッスンのポーズチェック枠では、インストラクターから直接アドバイスを受けることが可能。初心者でも正しい動きがすぐ身に付きやすいと好評です。
より詳しいSOELUの情報についても、下の記事で紹介しているので、関心のある方はチェックしてみてくださいね!


LEAN BODY(リーンボディ)とSOELU(ソエル)をレッスンの形式で比較


まず、LEAN BODYとSOELUを「レッスンの形式」で比較します。
配信されているレッスンがライブなのかビデオなのかというのは、オンラインヨガを決める上でしっかり確かめておきたい要素。
レッスンの形式を十分に確認しないまま始めてしまうと、



私が受けたかったレッスンはこんな感じじゃなかったんだけどな…
と後で困る原因にもなります。
以下、2社の違いをしっかり見ていきましょう!
LEAN BODY(リーンボディ)のレッスンの形式


LEAN BODYは、ライブレッスンとビデオレッスンを提供していますが、メインは「ビデオレッスン」です。
ビデオレッスンは専属のカメラマンが撮影・収録しているため、どのレッスンも映像のクオリティは高め。複数の方向から撮影されているので、インストラクターの動きがとても見やすいです。



レッスンの内容に合わせて、撮影セットや衣装、BGMも細かく変えています!
インストラクターの説明も丁寧で聴きやすいです。
ライブレッスンはリアルタイムのレッスンをユーザーに配信するだけのタイプなので、SOELUのようにインストラクターからのポーズチェックは受けられません。ただし、聞きたいことがあれば、レッスン前後でチャット機能を使って質問できます。
画質や音質は、自社スタジオで専属スタッフが収録・配信していることもあり、ビデオレッスン同様に抜群!カメラも数台使っているため、インストラクターのポーズも複数の方向から確認しやすいです。


SOELU(ソエル)のレッスンの形式


SOELUは、ビデオレッスンとライブレッスンを提供していますが、メインは「ライブレッスン」です。
ライブレッスンは、インストラクター自身が自宅からPCのカメラで撮影・配信したものが大半なので、専用の撮影機材を使わない分映像の画質は低め。配信のスムーズさは、インストラクター・受講者双方の通信環境に左右されがちです。
また、SOELUのライブレッスンには以下2種類の予約枠があります。
- ポーズチェック枠
- ギャラリー枠
ポーズチェック枠は、カメラを通してインストラクターに直接ポーズを確認してもらえる予約枠。自分のポーズはインストラクターにしか見られないので、ヨガの経験が少ない方も他の受講者の目を気にせず楽しめます。



まるでスタジオでレッスンを受けているかのような臨場感!
ただし、定員が最大12名なので早めの予約が必要です。
ギャラリー枠は、視聴のみが可能な枠なのでインストラクターからのチェックは受けられませんが、定員が500名と多いので予約が取れないことはほとんどありません。インストラクター含め誰にも見られないので、すっぴん・パジャマで部屋が片付いていなくても、気軽に参加できます!


ビデオレッスンは、ライブレッスンが開講されていない時間帯や自主的にポーズの練習をしたい時などに楽しめます。LEAN BODYと比べると本数は少なく、どのレッスンも同じようなスタジオ環境で収録している感じはしますが、映像自体は見やすいです。
LEAN BODY(リーンボディ)とSOELU(ソエル)をレッスンのジャンルで比較


続いて、LEAN BODYとSOELUの「レッスンのジャンル」を比較していきましょう。
どちらのサービスも、ジャンルは他社オンラインヨガと比較してもとても幅広いですが、微妙に種類の違いがあります。
それでは詳しく見ていきましょう!
LEAN BODY(リーンボディ)のレッスンのジャンル
LEAN BODYのレッスンのジャンルは、ヨガを含めて10種類あります。
- ヨガ
- ピラティス
- 筋トレ
- ダンスエクササイズ
- カーディオ
- マッサージ
- ライフスタイル
- ストレッチ
- 瞑想
- 脳トレ
ヨガやピラティスだけでなく、筋トレやカーディオ(有酸素運動)など負荷強めのエクササイズも豊富。二重課題で脳を刺激する「脳トレ」、人気インストラクターの食事・フィットネスファッションなどを取り上げた「ライフスタイル」があるのも大きな特徴です。



「ヨガだけじゃ物足りない!」という方も満足できるでしょう。
SOELU(ソエル)のレッスンのジャンル


SOELUのレッスンのジャンルは、ヨガを含めて10種類あります。
- ヨガ
- トレーニング
- ダンササイズ
- ピラティス
- バレエ
- ストレッチ
- マッサージ
- ボクササイズ
- 体操
- マタニティ
「国内最大級のオンラインヨガ」として知られているSOELUですが、実は上記のようにヨガ以外のジャンルのレッスンも提供しているんです!
他社オンラインヨガではあまり見かけない、「ボクササイズ」や「ダンササイズ」も配信しています。



SOELUも複数のジャンルでレッスンを楽しめるんです!
LEAN BODY(リーンボディ)とSOELU(ソエル)をレッスンの種類数で比較


続いて、LEAN BODYとSOELUを「レッスンの種類数」で比較します。
オンラインヨガを始めるにあたっては、レッスンの種類がどのくらいあるかも気になりますよね。
結論から言うと、LEAN BODYもSOELUも他社と比べて種類はかなり多いです。
では、具体的に解説していきますね。
LEAN BODY(リーンボディ)のレッスンの種類


LEAN BODYのレッスンは、ジャンル全体でみるとなんと850種類以上!そのうち、ヨガレッスンは2023年4月時点で200種類以上あります。
ヨガに特化したサービスではありませんが、現在も新作がリリースされ続けているので、今後もますます種類が増えていくことでしょう。
また、筋トレ・ダンスなどヨガ以外の他のジャンルも充実しているので、幅広い種類のレッスンを受けたい人も飽きずに楽しめます。



ビリーズブートキャンプの令和版や話題のレズミルズも、LEAN BODYで配信中です!
一方、ライブレッスンはSOELUと比べて頻度が少ないこともあり、これまで開催されたレッスンは20種類前後と限定的。
ただし、ときどき数日間にわたって特別なイベントが開催されているので、普段のビデオレッスンやライブレッスンとはまた違ったレッスンを楽しめるでしょう。
SOELU(ソエル)のレッスンの種類


SOELUのレッスンは、ライブレッスンが100種類以上、ビデオレッスンが90種類以上あります。
そのうちの半数以上がヨガのレッスン。
公式ページでも、以下のように紹介されています。
朝に受けたい太陽礼拝・朝ヨガ、夜に受けたいリラクゼーションヨガ・寝ころびヨガなど、シチュエーション・部位別に160種類以上ご用意しております。
引用:SOELU公式ページ レッスンについて



ヨガのバリエーションすごすぎ!
HIITやボクササイズなどの負荷が高いレッスンもありますが、あくまでヨガがメインのため、LEAN BODYと比較すると種類は少なめです。
LEAN BODY(リーンボディ)とSOELU(ソエル)をレッスンの時間帯で比較


続いて、LEAN BODYとSOELUの「レッスンの時間帯」を比較します。
オンラインヨガを選ぶ際は、レッスンが自分の生活パターンに合わせて開講されているのか確認することも重要。レッスン内容やシステムが良くても、スケジュールが合わずなかなか受講できなければ、損をするからです。
では、詳しく見ていきましょう。
LEAN BODY(リーンボディ)のレッスンの時間帯
LEAN BODYのビデオレッスンは、24時間365日好きな時に視聴できます。
ライブレッスンの頻度は、2023年4月時点で週3回程度と少なめ。時間帯は日によって変わりますが、朝9時台か夜21時台に1レッスン開催されています。



時間を選ばずに幅広いレッスンを楽しめるのがLEAN BODYの魅力。
ライブレッスンは日時が限定的ですが…身体も心もスッキリするので、時間が合うとき参加しています!
SOELU(ソエル)のレッスンの時間帯
SOELUのライブレッスンは5~26時台と、他社と比較しても幅広い時間帯で開講されています。
他社オンラインヨガには休日の開講時間が短いところもある中、SOELUは休日も平日とほぼ変わらない時間帯で開講!年末年始も休まずやっています。



日中時間がない人も、早朝・深夜に楽しめます!
ビデオレッスンは、LEAN BODY同様24時間365日いつでも視聴可能です。
LEAN BODY(リーンボディ)とSOELU(ソエル)をレッスン1回あたりの長さで比較


続いて、LEAN BODYとSOELUの「レッスン1回あたりの長さ」を比較します。
オンラインヨガを検討する際は、レッスンの内容や時間帯と合わせて、1回あたりの長さも知っておくといいでしょう。
では、それぞれチェックしていきましょう!
LEAN BODY(リーンボディ)のレッスン1回あたりの長さ
LEAN BODYのレッスン1回あたりの長さは、ライブレッスンが30分または45分、ビデオレッスンが1~61分です。
自分の体力や体調、スケジュールに合わせて柔軟に長さを選べます。



1分から筋トレできちゃう!
また、ライブレッスン・ビデオレッスンのどちらも途中参加・途中退室できるので、1本まるまるやり切る時間・体力がなくても心配いりません。無理のない範囲で参加できます。
SOELU(ソエル)のレッスン1回あたりの長さ
SOELUのレッスン1回あたりの長さは、ライブレッスンが15・30・45・60分の4種類、ビデオレッスンが5~53分です。
ライブレッスンの大半の長さは30分間。初心者や長い時間のレッスンに慣れていない人でも取り組みやすくなっています。



15・45・60分のライブレッスンもありますが、30分のものと比べると回数は少なめです。
ビデオレッスンには、基本のヨガポーズを確認できる動画やわずかな時間でできるエクササイズも多くあります。
LEAN BODY(リーンボディ)とSOELU(ソエル)をインストラクターで比較


次にLEAN BODYとSOELUの「インストラクター」を比較します。
それぞれのサービスで、どんな先生がレッスンを担当しているのか気になりますよね。
では、チェックしてみましょう!
LEAN BODYのインストラクター
LEAN BODYには、厳選された実力派インストラクターが40名以上(グループを含む)在籍しています。
インストラクターの中には、テレビや雑誌などで話題の人も!
- ビリー・ブランクス先生…ビリーズブートキャンプでおなじみの「ビリー隊長」
- LISA先生…日本初のPOP PILATESインターナショナルインストラクター
- 山口絵里加先生…「美コア」トレーニングメソッドの考案者
上の3名以外の先生も、教え方が丁寧で上手。インストラクターによって教え方に違いはありますが、レッスンの質は安定している感じです。
どの先生も、初心者にも分かりやすく楽しいレッスンを提供しています。



美人インストラクターもたくさん在籍!
先生みたいにきれいになりたいな…(笑)
SOELUのインストラクター


SOELUには、ヨガやピラティス・ストレッチ・トレーニング・ダンササイズなど各分野で活躍している講師が200名以上在籍しています。
全員がメディアに出演しているわけではありませんが、インストラクターは皆、厳しい社内研修を通過した実力ある人たち。
受講者が安心して楽しめるように、1人1人に寄り添った丁寧なレッスンを提供しています。



指導は本格的で分かりやすい!
「オンラインだから」とあなどれません。
ただし、SOELUはインストラクターの人数が多いため、自分との相性の良し悪しがあるかもしれません。ですが、自分でインストラクターを自由に選べるメリットもあります。
相性抜群のインストラクターは、お気に入り登録も可能です。
LEAN BODY(リーンボディ)とSOELU(ソエル)を続けやすさで比較


続いて、LEAN BODYとSOELUの「続けやすさ」を比較します。
オンラインヨガを選ぶ際は、「自分にとって継続しやすいシステムかどうか」をチェックすることも重要です。
それぞれ、どのような工夫をしているのか見てみましょう!
LEAN BODY(リーンボディ)の続けやすさ


LEAN BODYでは、受講者が続けやすいような工夫がいくつもあります。
まず、アクティビティ画面では、レッスン視聴履歴・消費カロリー・エクササイズ時間を一目で確認可能。2022年7月からは、体重の変化も記録できるようになりました!
どんな運動をどれだけやってきたか、すぐに確認できます。


また、以下のように会員のモチベーションを高めるためのシステムもあります。
- 視聴したレッスン数や時間数に合わせてもらえる「バッジ」
- 2週間プログラムをやり遂げるともらえる「修了証」
- ひと月の運動時間に合わせて認定される「ランク」
もあります。



どれだけ続けられたかがはっきり分かると、自信にもつながりますよね!
もともとビデオレッスン中心のLEAN BODYは、インストラクターや他の受講生との連帯感を感じることはほとんどありません。
それでも、継続した証がはっきり残るシステムなので、1人でも続けやすくなっています。
SOELU(ソエル)の続けやすさ


SOELUも、受講生が続けやすいよう、さまざまな工夫をしています。
LEAN BODYのような消費カロリーの表示やバッジ・修了証はありませんが、過去に受講したレッスンは履歴で確認可能です。
また、以下のような受講継続をサポートするための独自制度もあります。
- 赤ちゃん泣いたら保証
- 休会制度
「赤ちゃん泣いたら保証」は、子ども(0~36ヶ月)が泣いてレッスンを受けられなかったり、受講が中断されたりしたときに使える制度。月に3回利用可能で、ママだけでなくパパも使えます。



赤ちゃん泣いたら保証は、私自身何度もお世話になりました!
後でレッスンを受講し直せると分かっていれば、子どもが泣いてもイライラしなくて済みます。
「休会制度」は病気や出産、転居などで一時的にレッスンを受けられない時に月単位でお休みできるシステム。1回あたり1~3ヶ月間利用でき、レッスン再開後再度申請することも可能です。
利用中に万が一のことがあっても、安心ですね!
LEAN BODY(リーンボディ)とSOELU(ソエル)を月額料金で比較


続いて、LEAN BODYとSOELUの「月額料金」を比較します。
オンラインヨガは、スタジオに通うよりもリーズナブルなのが魅力ですが、継続すると大きな金額に。
そのため、自分の希望する内容に見合った料金なのか、事前にチェックしておきたいですよね。
以下、詳しく見ていきましょう!
LEAN BODY(リーンボディ)の月額料金
LEAN BODYの料金プランは、月額プランと年間プランから選べます。また、2週間無料体験はできなくなりますが、もっと安く楽しみたい方はキャンペーンやクーポンを利用することで月額480円(税込)の年間プランも選択可能です。
(税込) | 月額料金(税込) | 年間料金|
月額プラン | 1,980円 | 23,760円 |
年間プラン | 980円 | 11,760円 |
年間プラン | キャンペーン480円 | 5,760円 |
月額480円(税込)で楽しめるプランの詳細や注意事項などは、以下の記事をご確認ください。


通常プランは、1年分の料金をあらかじめ支払うことになりますが、月あたりの料金は月額プランと比べて1,000円お得。
内容は、いずれのプランも
- ビデオレッスンすべて受け放題
- LEAN BODY LIVEに参加可能
となっています。



一般的なスポーツジム1~2か月分の金額で、1年利用できちゃう!
節約中の主婦にもありがたい料金です…
SOELU(ソエル)の月額料金
SOELUの料金プランは2種類あり、さらにそれぞれ1ヶ月コースと12ヶ月コースが用意されています。
料金プラン | ライブレッスン | ビデオレッスン | の受講 | 限定レッスンの予約 | 翌日以降の月額料金(税込) | 1ヶ月コースの月額料金(税込) | 12ヶ月コース
ライト | ギャラリー枠のみ受け放題。 チケット使用で ポーズチェック枠の受講も可能。 (一度にもてる予約数は 8レッスンまで) | 見放題 | ×※1 | ×※1 | 3,478円 | 3,278円 ⇒最初の1ヶ月間 0円※2 |
プレミアム | ポーズチェック枠・ ギャラリー枠ともに受け放題。 (一度にもてる予約数は 8レッスンまで) | 見放題 | 〇 | 〇 | 9,878円 ⇒最初の2ヶ月間 980円※2 | 6,578円 ⇒最初の1ヶ月間 0円※2 |
※2 トライアル中に入会した場合に適用になります。



ビデオレッスンはどちらのプランでも見放題です!
月額料金は、12ヶ月コースの方が1ヶ月コースよりも1,000~3,000円お得です。
現在、トライアル中に12ヶ月コースで入会すると、最初の1ヶ月間の月額料金が100円(税込)になるキャンペーンも実施中!1ヶ月コースに入会した場合も割引があるので、キャンペーン終了前にトライアルを始めるのがおすすめです。


料金システムの詳しい情報については以下の記事で紹介しているので、気になる方はチェックしてみてくださいね。
LEAN BODY(リーンボディ)とSOELU(ソエル)をトライアルで比較


続いて、LEAN BODYとSOELUの「トライアル」を比較します。
どちらも正規の有料会員になる前に、無料もしくは超お得な金額でたっぷり体験可能! じっくり試すことで、あなたに合ったサービスかどうかを確認できます。
では、詳しく説明していきますね!
LEAN BODY(リーンボディ)のトライアル
LEAN BODYは、初めての方を対象に2週間無料体験を実施しています。
体験期間中は850以上あるすべてのビデオレッスンを視聴できるだけでなく、ライブレッスンにも参加可能!
万が一合わなかった場合は、無料体験期間中に手続きをすれば追加料金なしで解約できるので、安心して試してみてくださいね。



レッスンをあれこれ試せて楽しいですよ!
2週間無料で楽しみつくそう!
SOELU(ソエル)のトライアル
SOELUは、「30日間100円トライアル」を実施しています。
このキャンペーンは
- ライブレッスン(ギャラリー・ポーズチェック)受け放題
- ビデオレッスン見放題
- 限定レッスンへの参加
を100円(税込)で30日間体験できるというもの。



通常9,878円(税込)/月かかるプレミアムプランと同じ内容を楽しめて、100円!
お得すぎますよね?
トライアル期間は急に変わる可能性があります。合わなかった場合は、トライアル中に解約すれば追加料金はかからないので、30日試せるうちに始めてみましょう!
30日間レッスン受け放題が100円!
LEAN BODY(リーンボディ)とSOELU(ソエル)をサポート体制で比較


続いて、LEAN BODYとSOELUの「サポート体制」を比較します。
いくらプログラムが豊富でも、トラブルが起きた際のサポート体制が不十分だと困りますよね。でも、どちらのサービスもすぐに対応してくれるので、困ったときも安心です。
では、それぞれチェックしていきましょう!
LEAN BODYのサポート体制
LEAN BODYのサポートはメールのみの対応となっています。
私もちょっとしたトラブル発生時に何度かメールで問い合わせたことがありますが、1営業日以内に対応してもらえました。
そのため、電話での問い合わせができなくても、対応の遅さに困ることはほぼないでしょう。



すぐに対応してもらえて、助かりました!
SOELUのサポート体制
SOELUのサポートは、基本的にメール・チャット(Bot・オペレーター)・電話で受けられます。ただし、現在オペレーターのチャット・電話は一時停止中です。
メールでの問い合わせは翌日までには返信してもらえるので、電話・オペレーターのチャットが使えなくても特に困ることはないでしょう。
また、「赤ちゃん泣いたら保証」も専用フォームで申請することで、一営業日以内にメールで補填チケットを受け取れます。
すぐに対応してもらえて、助かりました!



SOELUもサポートが迅速なので安心!
LEAN BODY(リーンボディ)とSOELU(ソエル)を専用アプリで比較


最後に、LEAN BODYとSOELUの「専用アプリ」を比較します。
毎日レッスンを受講するにあたっては、専用アプリを利用するととても便利!ただし、使う際は注意点もあります。
では、詳しく解説していきますね。
LEAN BODYの専用アプリ


LEAN BODYには専用アプリがありますが、対応しているのはiOSだけです。
そのため、AndroidやPCでLEAN BODYを利用する場合は、ブラウザ版しか使えません。
ブラウザ版は毎回ブラウザを起動する手間がかかりますが、ブックマーク機能を使えば簡単に開けます。



ただし、退会手続きはブラウザ版しかできないので、注意しましょう。
SOELUの専用アプリ


SOELUの専用アプリは、iOSとAndroidの両方に対応。PCで利用する場合はアプリがないので、ブラウザから開く必要があります。
ただし、退会・解約といった一部の手続きはアプリから行うことができません。スマホの場合でもブラウザ版を開く必要があります。



ブラウザ版SOELUも、ブックマーク機能を使えばすぐ開けます!
LEAN BODY(リーンボディ)をおすすめしたい人
- コストを抑えたい人
- 時間帯を気にせずレッスンを視聴したい人
- ヨガに限定せずさまざまなジャンルのレッスンを楽しみたい人
- ビデオレッスンメインで楽しみたい人
月額480円(税込)から楽しめるLEAN BODYは、コストを抑えてヨガを楽しみたい人に最適!
また、850本以上のレッスンを24時間365日配信しているため、時間帯を気にせずにヨガをしたい人におすすめです。ヨガ以外のジャンルのレッスンも豊富なので、ピラティスや筋トレ、ダンスなども楽しめます。
誰にも見られず自分のペースでビデオレッスンを楽しみたい人も、LEAN BODYがピッタリでしょう。
2週間無料で楽しみつくそう!
SOELU(ソエル)をおすすめしたい人
- 毎日ライブレッスンを楽しみたい人
- ヨガに特化してレッスンを受けたい人
- インストラクターの先生からポーズチェックを受けたい人
- 早朝・深夜にライブレッスンを受けたい人
SOELUは、毎日ライブレッスンを楽しみたい人にダントツにおすすめ。ライブ・ビデオ合わせて160本以上のヨガレッスンを配信しているので、ヨガに特化して身体を動かしたい人に向いています。
また、自分のポーズに不安がある方もポーズチェック枠で予約すれば、インストラクターから的確なアドバイスを受けられるので安心。
ライブレッスンは予約が必要ですが、朝5時から深夜26時台まで開講されているので、日中仕事や育児で忙しい人も楽しめるでしょう。
30日間レッスン受け放題が100円!
まとめ:LEAN BODY(リーンボディ)とSOELU(ソエル)、気になったら気軽に試しましょう!


この記事では、LEAN BODYとSOELUの違いを11項目にわたって徹底比較してきました。
自分に合っているオンラインヨガはどちらか、何となくイメージできましたか?
「この記事を読んでも決めきれない…」と思った方も、まずは体験してみるのがベスト。実際に確かめることで、自分に合ったオンラインヨガが分かってきます。



私も2つとも試しました。
結局、どちらもいいサービスだったので両方とも継続しています!
比較結果を踏まえつつ、「まずお得にヨガを楽しんでみよう!」くらいの気持ちでお気軽に体験してみてくださいね!



まずは試してみよう!
\他のオンラインヨガも気になる方はこちらもチェック!/

