
コンビニジムのちょこざっぷ、脱毛もできるんだね!
でも本当に効果あるの…?
そんな疑問に、ちょこざっぷのセルフ脱毛を利用したやっちゃそが答えます。
- ちょこざっぷのセルフ脱毛の特徴
- ちょこざっぷのセルフ脱毛の口コミ・評判
- ちょこざっぷのセルフエステの使い方
- ちょこざっぷのセルフエステの体験レビュー
この記事を書いている私は、30代の主婦ブロガー。
3年以上にわたり、オンラインヨガ・フィットネスを中心に15社以上(終了したサービス含む)体験・紹介してきました。
本記事の執筆者


月額2,980円(税込3,278円)で、トレーニングだけでなくエステ・脱毛も利用できるコンビニジム「chocoZAP(ちょこざっぷ)」。
運動より脱毛が目当ての人も多く入会しています。
ただし、数あるセルフ脱毛のなかでもあまりに料金が安いため「本当に効果あるの?」と思う人もいるのではないでしょうか。



安くても、効果が微妙なのは嫌ですよね!
そこで本記事では、ちょこざっぷのセルフ脱毛を実際に利用した私が基本情報や口コミ・評判、レビューなどを紹介します。
私が実感した効果も紹介するので、脱毛目的でちょこざっぷを利用しようか迷っている人は、ぜひ参考にしてくださいね!
\本格脱毛が月2,980円(税込3,278円)!/
トレーニング・エステもできる!
ちょこざっぷについてのくわしい情報や口コミ・評判は、以下の記事で紹介しています。


chocoZAP(ちょこざっぷ)セルフ脱毛の特徴


最初にちょこざっぷのセルフ脱毛の特徴をチェックしていきましょう。
他社を圧倒する低価格・コスパ
ちょこざっぷの利用料金は、他社セルフ脱毛と比べて圧倒的に安いです。
サービス名 | 料金 | 初期費用 |
(ちょこざっぷ) | chocoZAP月額2,980円(税込3,278円) | 入会金2,000円 事務手数料3,000円 |
ハイジ | セルフ脱毛サロン月額10,800円(税込) ※通い放題プランの料金 | 0円 |
(ワンセルフ) | ONE SELF20分コース通常料金:3,500円(税込) ※都度払いのみ | 0円 |
他社は通い放題が月額10,000円以上したり、都度払いで3,000円以上したりするのに対し、ちょこざっぷは365日使い放題で月額2,980円(税込3,278円)。
ペア利用ではなく、個別利用の料金です。



ちょこざっぷのセルフ脱毛は「1人用」のみ!
個室完備なので、誰にも見られません。
また、ちょこざっぷはコスパも超優秀。
他社は、利用できる店舗・時間帯が限られていることが多いですが、ちょこざっぷは全店舗・24時間通えます。
さらにちょこざっぷは、脱毛だけでなくトレーニングマシン・セルフエステ・ゴルフ(一部店舗のみ)も利用可能。
脱毛・エステ・トレーニングのすべてをお得に楽しみたいなら、ちょこざっぷ一択でしょう。



日割り換算すると1日100円!
\本格脱毛が月2,980円(税込3,278円)!/
トレーニング・エステもできる!
有人脱毛サロンと同じ性能の機器を導入
ちょこざっぷのセルフ脱毛では、有人の脱毛サロンと同じ性能の機器を導入しています。
360magneto optik
あくまでiPL脱毛(光脱毛)なので、美容クリニックが行っているような「永久脱毛」はできません。
それでも、腕や脚の場合、早ければ3~5回程度の施術で少しずつ自己処理が楽になります。
自分自身で機器を操作する必要がありますが、スタッフが施術するタイプの大手脱毛サロンとほぼ同じレベルの効果が期待できるでしょう。



もちろん、家庭用脱毛器と比べてハイパワー!
マシンの使い方は後ほどくわしく説明しますが、はじめての人でも簡単にできるので、安心してくださいね!
脱毛目的の入会もOK
ちょこざっぷはスポーツジムですが、脱毛目的で入会してもまったく問題ありません。
実際、会員がチョコザップに入会した目的は、以下のようにさまざまです。
- トレーニングしたい
- セルフ脱毛に通いたい
- セルフエステに通いたい
- とにかく全部利用したい!
一番多いのは「トレーニング目的」ですが、実は、「運動より脱毛目当て」という人も意外と多いです。



脱毛だけして帰る人がいても、ちょこざっぷでは普通のことなので、変な目で見る人もいません。
高額な他社脱毛サロンからの乗り換えも、もちろんOK。
「脱毛はしたいけど、運動は苦手…」という人でも気軽に利用しやすいでしょう。
【体験レビュー】chocoZAP(ちょこざっぷ)のセルフ脱毛を利用してみました!効果は?


続いて、私がちょこざっぷのセルフ脱毛を利用したときの流れと4回施術して感じた効果を紹介します。
セルフ脱毛利用の流れ
ちょこざっぷのセルフ脱毛利用の流れは、以下のとおりです。
事前に予約する
ちょこざっぷのセルフ脱毛は、あらかじめアプリから予約を済ませておく必要があります。
予約の流れは以下のとおりです。
- ちょこざっぷに入会する
- アプリをダウンロードする
- 行きたい店舗を探す
- 希望のルーム・日時を選んで予約する




セルフ脱毛の予約は1枠20分、1日最大2枠まで取れます。
なお、空きがあれば当日の予約もOK。
私自身、当日に予約することが多いですが、割と希望通りの時間に取れています!



店舗にもよりますが…予約が取りにくいと感じたことはあまりないです!
ちょこざっぷの店舗へ行く
予約したら、予約時間に間に合うようにちょこざっぷの店舗へ行きます。
店舗に着いたら、入口の読み取り機にアプリのQRコード(入館証)をかざして入館しましょう。


荷物は、オープンロッカーに入れられます。
ただし、一般的なスポーツジムと異なり鍵をかけられないので、盗難が心配な人は持ち歩いた方が無難です。





私も荷物から目を離すのが怖いので、館内ではいつも持ち歩いています。
着替えたい人は、あらかじめ更衣室で着替えておきましょう。
予約時間まで時間がある場合は、トレーニングをして待つのもアリ。
脱毛後は運動できないので、トレーニングしたい人は必ず脱毛の前に済ませましょう!
脱毛ルームに入室
予約時間になったら脱毛ルーム(個室)に入室できます。
入り口で履物を脱いでから入りましょう。


履物はそのままドアの外に置いておくことになっていますが、心配な人はビニール袋に入れてルーム内に持ち込むと安全です。
ちなみに、脱毛ルームの広さはかなり狭め。
店舗によっては、機器を置くテーブルやコードに開けたドアがぶつかるほど狭いです。





少しドアを開けただけでテーブルにぶつかって驚きました(笑)
安全のため、入ったら内鍵も忘れずにかけておきましょう。
貼り紙で使い方・注意点を確認する
施術する前に、脱毛マシンの使い方や注意点を貼り紙で確認します。
トラブルなく安全に利用するためにも、必ず目を通しましょう。






ちなみに、チョコザップのセルフ脱毛で施術できる部位は以下のとおり。
- 腕
- 脇
- お尻
- 脚
上記以外の部位への施術は禁止されています。



顔の脱毛もできたらうれしかったんですが…ちょっと残念。
専用ジェルを塗ってゴーグルを装着する
続いて、備え付けのジェルを施術したい部位に薄く塗り、ゴーグルを装着します。


施術中、ジェルが乾いたらその都度塗り直しましょう。
施術スタート
準備ができたら、いよいよ施術スタート!
マシンのキーを回して電源を入れてから、タッチパネルで照射レベルを調整し「スタート」を押すと照射できるようになります。




プローブを脱毛したい部位に密着させ、照射ボタンを押していきます。
1度ボタンを押したら、3cm程度ずらしながら照射を続けましょう。


ボタン1回の照射部位が広いので、私の場合「両腕と脇」「両すね・太もも」はそれぞれ10分ちょっとで施術できました。
最初は「20分の枠じゃ、ほんの少ししか施術できないんじゃないか」と心配でしたが、意外と時間に余裕がある感じです。
なお、一般的に脱毛マシンを使ったら施術した部位を冷やす必要がありますが、ちょこざっぷのマシンは照射したらすぐその部位を冷やしてくれます。



施術中、照射部位がひんやり冷たくなる感じ。
わざわざ自分で冷やさなくていいのが楽です!
そのためか、最高でレベル4まで上げて使ったものの、痛みはまったくなく肌が赤くなることもありませんでした。
ルーム内を掃除して退室する
最後はルーム内を入室時の状態になるよう掃除し、予約時間内に退室しましょう。
マシンのキーを右に回して電源を切ったら、備え付けのアルコールスプレーとペーパーで以下の場所を拭いていきます。
- プローブ(持ち手も)
- コードの身体に触れた部分
- タッチパネル
- キースイッチ
- ゴーグル
- 鏡
- 椅子
- ジェルボトル・アルコールの容器





拭いた後のペーパータオルは、ルーム内のゴミ箱に捨てましょう。
拭く箇所は多いですが、慣れれば2~3分で拭き切れるようになります。
次の人が気持ちよく使えるようにするためにも、マシン・ルーム内をきれいにして退室しましょう。
4回脱毛して感じた効果
続いて、肝心のセルフ脱毛の「効果」を紹介します。
私は2023年7月にちょこざっぷに入会してから、約2週間間隔を空け両腕メインで4回脱毛しましたが、両腕の毛が減り伸びるのが遅くなりました!



カミソリでの処理も以前と比べて楽!
両脚は余った時間に急いで施術していたので、両腕と比べると効果はゆるやか。それでも、毛が細く短い部位が少しずつ出ている感じです。
医療脱毛のように数回で「永久脱毛」はできないものの、利用前より明らかにムダ毛が目立たなくなったので、途中経過にはかなり満足しています!
\エステ・脱毛・ジムが月2,980円(税込3,278円)!/
体組成計・ヘルスウォッチももらえる!
chocoZAP(ちょこざっぷ)のセルフ脱毛の口コミ・評判


実際にちょこざっぷのセルフエステを利用した人たちの口コミ・評判をチェックしていきましょう。
悪い口コミ・評判
まずは、悪い口コミ・評判から。
効果があるのか疑問
ちょこざっぷのiPL脱毛は、医療脱毛と比べて痛みを感じにくいメリットがありますが、一方で本当に効果があるのか心配になりますよね。



私自身、施術直後痛みがなかったので「本当に効いてる…?」と不安になりました。
医療脱毛のように数回でムダ毛0にすることは困難ですが、2週間~1ヶ月間を空けて施術を続けると、少しずつ自己処理が楽になっていきます。
1回で「痛くないし、効果も微妙かも…」とあきらめず、根気よく続けてみましょう。
後ほど、効果を実感した人の口コミ・評判も紹介するので、合わせてチェックしてくださいね!
暑い時期、施術後に体温を上昇させないのは難しい
暑い時期「施術後24時間はげしい発汗行為をしない」という注意事項を守って、ちょこざっぷのセルフ脱毛を利用するのは確かに難しいですね。
脱毛施術後にトレーニングをしないよう気をつけても、帰り道が暑いと体温が上昇しやすくなるからです。



夏は普通に歩いているだけで暑いですからね…
肌のトラブルが不安な人は、涼しい時期になってからセルフ脱毛を利用するといいかもしれません。
「夏も脱毛したい!」という人は、
- なるべく涼しい道を通って帰る
- 涼しい服装で過ごす
- 冷たいものを飲む
などして、体温の上昇を防ぎましょう。
自分の予約した時間に別の人がルームにいた
基本的に会員1人1人がルールを守っていればほとんど起こりませんが、ごくまれに、自分の予約した時間に他の人が脱毛ルームにいることもあります。
予約外の時間に脱毛ルームへ入室するのは、もちろんちょこざっぷのルール違反。
もし、予約もなく脱毛ルームに入室している人を見かけたら、お客様サポートフォームに連絡しましょう!
良い口コミ・評判
続いて、良い口コミ・評判も見ていきましょう。
毛が生えなくなってきた
ダメ元でちょこざっぷの脱毛を始めたという人も、5ヶ月続けて効果を感じ始めています。
脱毛の効果は個人差があるため、人によっては時間がかかるかもしれません。
それでも、根気よく続ければ少しずつ変化を実感できるでしょう。



5ヶ月継続できたのはすごい!
「無毛ゾーン」が出てきた
プローブの照射エリアの形に合わせて「無毛ゾーン」が出現したという人もいました。
セルフだと、ムラが出ないよう上手に施術するのが難しいですが、無毛ゾーンが出たということは効果が表れている証といえますね!



私の腕にも無毛ゾーンが出ています(笑)
夏、短パンで過ごせた
この男性は、なんと3回で「常に短パンで過ごせる」ほど効果を実感しています!
すね毛がコンプレックスで夏も長ズボンしか履けない男性も、ちょこざっぷの脱毛で短パンに挑戦できるようになるかもしれません。



男性も女性も、自信を持って肌を出せるようになるでしょう!
トレーニングも脱毛もできて月3,000円は安い
ちょこざっぷは、トレーニングだけでなく脱毛もエステもできて月2,980円(3,278円)。
2023年9月時点で、ここまで安い料金で運動・脱毛・エステのすべてができるサービスは他にありません。
普通「運動も美容も妥協したくない!」とスポーツジム・脱毛・エステを別々で契約すると、月数万円は軽くかかるでしょう。



家計への負担が半端ない…
トレーニングも脱毛も効果があると考えると、ちょこざっぷは安いだけでなくコスパも超優秀ですよね!
仕事で帰りが遅い日も脱毛できる
ちょこざっぷのセルフ脱毛は1日中(クールダウン時間除く)稼働しているため、予約さえしていれば仕事後にコンビニ感覚で立ち寄って利用できます。
他社脱毛サロンの場合、脱毛したくても仕事が忙しいと、営業時間内に間に合うように店舗に行くのが難しいんですよね…。
残業が多い人も、ちょこざっぷであれば脱毛を続けやすいでしょう。



忙しさを理由に脱毛をサボりたくない人にもピッタリですね!
\エステ・脱毛・ジムが月2,980円(税込3,278円)!/
体組成計・ヘルスウォッチももらえる!
chocoZAP(ちょこざっぷ)セルフ脱毛をおすすめできない人・おすすめな人


ここまでの内容をもとに、ちょこざっぷのセルフ脱毛をおすすめできない人・おすすめな人をまとめていきます。
おすすめできない人
ちょこざっぷのセルフ脱毛は、以下にあてはまる人にはおすすめできません。
- スタッフに施術してもらいたい
- 顔・VIOも脱毛したい
- 永久脱毛したい
- 衛生面を最優先したい
基本的にちょこざっぷは無人ジムで、自分で脱毛するシステムなのでスタッフによる施術を希望する人には不向き。
顔・VIOへの照射や美容クリニックのような永久脱毛もできません。



そもそも、プローブが身体用で、顔やVIOには使いづらいです。
そして、ちょこざっぷの脱毛には施術部位や使い方にルールがあるとはいえ、実際のところ会員1人1人がどう利用しているかわかりません。
衛生面を最優先で考えたい人は、こまめに清掃される有人の脱毛サロン・美容クリニックを選ぶのがいいでしょう。
おすすめな人
反対に、ちょこざっぷのセルフ脱毛は、以下にあてはまる人におすすめです。
- リーズナブルな料金で脱毛したい
- トレーニング・エステもしたい
- 他社の脱毛から乗り換えたい
- 予約の取りやすいところを選びたい
ちょこざっぷはリーズナブルな料金で脱毛・トレーニング・エステを利用したい人にピッタリ!
他社脱毛と比べて料金も安いので、乗り換えたい人にもおすすめです。
また、予約が数ヶ月取れないということもないので、2週間~1ヶ月間隔でコンスタントに脱毛したい人にもちょこざっぷが向いているでしょう。
\エステ・脱毛・ジムが月2,980円(税込3,278円)!/
体組成計・ヘルスウォッチももらえる!
chocoZAP(ちょこざっぷ)のセルフ脱毛に関するよくある質問


最後に、ちょこざっぷのセルフ脱毛に関するよくある質問をチェックしていきましょう。
- セルフ脱毛はすべての店舗でできますか?
- セルフ脱毛は空いていたら予約がなくても利用できますか?
- セルフ脱毛は男性も利用できますか?
- セルフ脱毛はどのくらいの間隔でするといいですか?毎日でもOK?
- 顔やひげ、VIOの脱毛はできますか?
- 脱毛をしたあと、入浴できますか?
- 連続予約はできますか?
セルフ脱毛はすべての店舗でできますか?
セルフ脱毛は空いていたら予約がなくても利用できますか?
ちょこざっぷのセルフ脱毛は事前予約制です。
そのため、空いていても予約がなければ利用できません。
セルフ脱毛は男性も利用できますか?
「男女共用ルーム」を予約すれば、男性もちょこざっぷのセルフ脱毛を利用できます。
セルフ脱毛はどのくらいの間隔でするといいですか?毎日でもOK?
一般的にちょこざっぷのようなiPL脱毛は、2週間~1ヶ月空けて照射することが推奨されています。
ちなみに、毎日同じ箇所に照射することはおすすめできません。
毛周期(毛の生え代わるサイクル)を考えると、毎日照射したからといって脱毛効果が高まるわけではないからです。



毎日の照射は、肌へのダメージも大きいです…
セルフ脱毛の予約自体は毎日でもできますが、施術部位は毎回変えるようにし、1度照射した場所は2週間~1ヶ月は空けましょう。
ちょこざっぷで顔やひげ、VIOの脱毛はできますか?
残念ながら、ちょこざっぷでは顔やひげ、VIOの脱毛はできません。
会員みんなが安全で衛生的に使えるようにするためにも、決められた部位だけで利用しましょう。



全身脱毛したい人には物足りないですが、ルールは厳守!
ちょこざっぷで脱毛をしたあと、入浴できますか?
ちょこざっぷのセルフ脱毛後の入浴は、体温が上昇することで肌の炎症の原因となる可能性があるため禁止されています。
ただし、運動もしたあとは特に、汗を流せないとさすがに気持ち悪いですよね。
X(Twitter)のちょこざっぷ公式アカウントは「脱毛後のシャワーはOK」とポストしています。
湯船につからないようにして、シャワーでさっと汗を流しましょう。



私も脱毛した日はぬるま湯で10分以内にシャワーする程度にとどめています。
セルフ脱毛の連続予約はできますか?
ちょこざっぷのセルフ脱毛は、予約に空きがあれば、最大2枠まで連続予約可能です。
ただし、マシンのクールダウンのため、連続予約した場合でも1枠目終了後は2枠目開始まで利用できません。
予約可能時間外の利用が確認された場合、その後の利用が禁止されることもあるため、ルールは必ず守りましょう。
まとめ:chocoZAP(ちょこざっぷ)のセルフ脱毛は効果を実感した人多数!


本記事では、ちょこざっぷのセルフ脱毛について特徴や口コミ・評判、私自身が利用した感想などを紹介しました。
口コミ・評判は一部微妙なものもあるものの、「効果があった!」という喜びの声が圧倒的多数。
私自身「ちゃんと効果あるの?」と半信半疑で使いましたが、予想していたより早く効果が表れて驚きました!
今のところ肌のトラブルもなく安全に使えているので、今後も継続していきたいです。



来年の夏に向けて、脚もキレイに脱毛したい!
月額2,980円(税込3,278円)で脱毛ができて、エステ・トレーニングもし放題なところは、現時点でちょこざっぷのみ。
「料金が高いから…」と今まで脱毛を諦めてきた人も、ぜひちょこざっぷを利用してみてくださいね!
\エステ・脱毛・ジムが月2,980円(税込3,278円)!/
体組成計・ヘルスウォッチももらえる!